忍者ブログ
アニメ・フィギュア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年10月3日、広東省広州市で国際アニコムフェアが開幕し、初日だけで数十万人の アニメファンたちが押し寄せ、大賑わいとなった。アニコムフェアは7月に香港で先行開催され 大好評を博したことを受け、中国での開催が熱望されていた。 会場の外には入場を待つ長い行列ができ、展示ブースではアジア各国のアニメやフィギュア などが多数展示即売された。お気に入りのキャラクターに扮したコスプレファッションで やってくる若者も多く、お祭り騒ぎを楽しんでいた。 香港アニメ界の草分け的存在である黄玉郎(ウォン・ヨクロン)氏は今回のアニコムフェアで 注目されている作家の1人。自身の作品「神兵小将」が現在、中国国内で放映中。黄氏は 「中国は今、日本のアニメの影響を強く受けている。日本アニメは絵も色使いも完成度が高い。 ただ低年齢層には理解できない愛情表現などもあるが」と話す。 今回主催した広州市の担当者はアニメ人気の大きさを再認識し、今後も定期的に同様の イベントを開催し、巨大な潜在力のあるアニメ市場を同市経済の牽引力にしたいと話していた。 レコードチャイナ http://www.recordchina.co.jp/group/g11767.html
PR
インターネットサイトCHUD.comが伝えたところによると、20世紀フォックスによって実写映画化 される「ドラゴンボールZ」の監督として『ザ・ワン』や『ファイナル・デスティネーション』の ジェームズ・ウォンが決まったようだ。ウォンは脚本も手掛けるようで、撮影は11月から カナダのモントリオールで開始される見込みだ。 「ドラゴンボール」は、週刊少年ジャンプに連載されていた鳥山明の人気漫画で、アジアや 欧米諸国をはじめ、モロッコやトルコなどのイスラム圏でまでアニメが放映されたり コミックスが発売されていて、世界中で高い人気を得ている。 シネマトゥデイ http://cinematoday.jp/page/N0011616
バンダイのカードゲーム「ガンダムウォー」の全国ツアーが、今週からスタートするぞ! 「ガンダムウォー」は、「機動戦士ガンダム」の世界を舞台にした、二人用対戦型トレーディング カードゲーム。1999年にシリーズ第1弾が発売され、現在最新弾の「変革の叛旗」が好評 発売中だ。 ガンダムウォーツアーはさまざまな形式の大会を、複数同時開催する大型イベント。来場者 全員への新規プロモーションカードの配布はもちろん、「ガンスリンガー大会」をはじめとする 気軽に楽しめるイベントを開催しているので、初心者から上級者までみんなで参加できるのが 嬉しい。 また、事前の予選を突破した強者たちだけが参加できる「ガンダムウォー 2007年度チャンピオン シップ決勝大会」も同会場で開催されるので、自分のデッキを構築する参考にもなる。 10月7日の福岡を皮切りに、全国8カ所で開催。入場は無料だ。来場者には、10月6日から いよいよ放送開始の「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の主役機・ガンダムエクシアの プロモーションカードがプレゼントされる。イラストはもちろん新規描き下ろしだ。 さらに、来場者全員に特製小冊子「GUNDAM WAR First Step Guide ~初めてのガンダムウォー 大特集~ Vol.00」も配布される。これはもう行くしかない! そして、各会場では「ブースタードラフトキング 2007」も開催される。 「ブースタードラフト」とは、未開封のブースター5パックを使って、欲しいカードを選抜(ドラフト) しながら、その場でデッキを構築してゲームをする大会だ。 午前に予選大会、午後に決勝大会を行い、ドラフトキングを決めるファイナルステージへの 参加権を競うのだ。参加者全員にプロモーションカード「SPC-27 たった6日のクエスト」が 配られるほか、予選通過者には特製デッキケースとファイナルステージへの参加権が授与される。 また、決勝1位になると「ガンダムウォープラチナムバインダー」と、ファイナルステージの特別 招待権がもらえるぞ。 日程 10月7日 福岡  博多スターレーン2F ダイヤモンドホールA 10月21日 仙台  イベントホール松栄 ハイスクエアホール 10月28日 金沢  金沢勤労者プラザ 多目的室 11月4日 名古屋 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 第一ファッション展示場 11月11日 大阪  マイドームおおさか 3Fホール 11月18日 広島  広島産業会館 西館第1展示場 11月25日 札幌  サッポロファクトリー ファクトリーホール 12月9日 東京  サンシャインシティ Cホール GA Graphic http://ga.sbcr.jp/mgangu/007939/ GUNDAMWAR http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/

【22%オフ!】それゆけ!女性自衛官シリーズ Vol.1.5 海上自衛隊編 BOX ピットロード版

顔パーツを中心に、更にかわいくリニューアル☆全体的に塗装を見直し、更に美しさアップ!「長門佳乃」のスカートバージョンを新規作成!Vol.1同様、各キャラの顔の付け替えが可能!(Vol.1とも付け替えOK)(C)イカロス出版株式会社 (C)2007 TOMY・ピットロード 標準小売価格 3,780円(税込) 販売価格 2,944円(税込)22%オフ! それゆけ!女性自衛官シリーズ Vol.1.5 海上自衛隊編 BO…

【20%オフ!】武装錬金 武藤まひろ 1/8 完成品フィギュア

『武装錬金』の原作者、和月和宏先生完全監修のもと、主人公『武藤カズキ』の妹、『武藤まひろ』が完成!アニメでは原作以上にボケっぷりを発揮したまひろを忠実に再現!朝、慌ただしく廊下を走る情景を、お約束のパンを加えているポーズですが他と大きく違う点が一つ!飲み物は『青汁BX』!またベースの木目もリアルに再現しました!!最近妹に萌えている方!ぜひとも明るく、可愛いちょっとボケた妹はいかがでしょうか!…

【20%オフ!】武装錬金 武藤まひろ 1/8 完成品フィギュア 『武装錬金』の原作者、和月和宏先生完全監修のもと、主人公『武藤カズキ』の妹、『武藤まひろ』が完成!アニメでは原作以上にボケっぷりを発揮したまひろを忠実に再現!朝、慌ただしく廊下を走る情景を、お約束のパンを加えているポーズですが他と大きく違う点が一つ!飲み物は『青汁BX』!またベースの木目もリアルに再現しました!!最近妹に萌えている方!ぜひとも明るく、可愛いちょっとボケた妹はいかがでしょうか!…
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

<< 前のページ HOME 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
フィギュア紹介 未選択 Produced by No Name Ninja 
忍者ブログ [PR]
Designed by がりんぺいろ